SSブログ

もう二度と作りたくないケーキ(笑)(その2) [その他のケーキ]

店頭でホットケーキミックスの値段を見て買うのをためらい、結局ホットケーキミックスそのものを手作りすることにした私。
でも、そんなレシピなんてあるのかな~と半信半疑でクックパッドで検索してみたのですが…。

いやー、同じようなことを考える人はいるもんですよねー。
レシピはそこそこあるし、利用している人もけっこう多いんですよ。

ただ、市販品に近づけるべく、いろんな材料を入れたものはパス。
だって、コーンスターチとかスキムミルクとか、そのためにわざわざ材料を買い足してたら、全然節約にならないじゃないですか~(笑)。

ここはシンプルに、自宅にある材料のみで作れるものがいい。
こんな感じで探していたら、よさげなレシピを発見!
→☆手作りホットケーキミックス☆200g分

材料は薄力粉とベーキングパウダーと砂糖のみ。
これをまとめて袋に入れ、振るだけでできるとは~~。

てなわけで、さっそくジップロックを量りに乗せ、三つの材料をざーっと入れていく。
そして、密封してシャカシャカシャカ。
完了~。

こうしてホットケーキミックスも用意でき、いよいよ本番のケーキ作りへ。
これまでざっとしか読んでいなかった作り方を、しっかり見直していく。

バナナをつぶして、そこへ卵と牛乳を入れて混ぜ、残りの材料を全部入れてさらに混ぜる。
炊飯器の内側にはサラダ油を塗っておいて、輪切りにしたバナナを並べ、そこへ生地を流し込んで早炊きのスイッチを押す。

……これだけ?
いや、確かに簡単だよね~。
だって、材料を混ぜて炊飯器へ入れるだけだし~。

でも、卵って泡立てなくていいの?
それでふくらむの?
ホットケーキミックスにベーキングパウダーが入ってるから、大丈夫ってことだよね…?
それに、写真ではスプーンを使ってるけど、そんなんでしっかり混ざるのかなあ。

あと、卵は1個って書いてあるけど、それで足りるの?
ホットケーキミックス100gの中には小麦粉が85g入ってて、スポンジケーキだと確実に2個は卵が必要なんだけど、1個でおいしいの…?
でも、「つくれぽ」もめっちゃたくさんあって、みんな「おいしい」って絶賛してるよね~。
じゃあ、とりあえずその通りにしてみよっかー。

卵をスプーンで混ぜるのはどうしても抵抗があったので、そこだけは泡立て器に変更し、あとはレシピのままに。
ホットケーキミックスもそのまま投入して混ぜるのは、かなり嫌だったのだけど、レシピに「ふるう」とは書いてないので、ほかの材料と一緒に加え、一応あまり練らないようにゆるーく混ぜる。

だって、小麦粉って2回ぐらいはふるって、切るようにさっくり混ぜるっていうのが、これまでずっと守ってきた大原則なんですよ。
それを、ふるいもせずにそのまま入れて、ガチャガチャ混ぜちゃうって、お菓子作りの常識が根底から覆されるような気がしたのです。

あんのじょうダマができてしまったけど、まあそりゃ当然だよなー。
たぶん、ダマができてもキニシナイ~でやらないといけないんだろうなー。
でも、1回でもふるっておけば、もっとすぐ混ざるのになー。

たぶん「簡単に」という趣旨のもとに考えられた工程が、私には受け入れられないんですよ。
だって、これはケーキじゃなくて、ホットケーキの作り方じゃないですか。
まあ、ホットケーキミックスを使ってるんだから、それでいいのかもしれないけど…。

最後までしっくりしないまま、それでもなんとか作業を終え、釜へ流し込んで早炊きにセットし、おいしくできることを願いながらスイッチオン。
30分後には炊き上がる…もとい焼き上がるはず~。

スイッチが切れたところで一度フタを開け、火の通り具合を確かめるため竹串をさしてみる。
うーん、ほんのちょっと生地がくっついてるかなあ。
そういうときは再度スイッチを入れるように…と指示があったので、何も考えずにそれを実行。

このとき、私はてっきり、温度が一定のところまで上がったら、適当なところでスイッチが切れるものだと思ってたんですよ。
昔、子どものころに使ってた旧式の炊飯器は、そうやれば数分でご飯の温めができたから。

でも、今の機械はそうじゃないんですねー。
一度目の早炊きとまったく同じ時間、同じように加熱を続ける仕組みになってる。
私も、あともうちょっとだったんだから、適当なところでスイッチを切ればよかったのに、なぜ切れるまで待ち続けてしまったのでしょうか…?

結局、もう30分待って、ようやく加熱完了。
いくらなんでもこれで生焼けはないだろうと、竹串はささずにそのまま釜をひっくり返し、中身を皿にあける。

……なんじゃこりゃ?

DSC_0691.JPG

ああ無残。
飾りに並べたはずのバナナが、計1時間の加熱のせいで、完全に黒こげになってしまってるじゃないですか~~~[あせあせ(飛び散る汗)]

オーブンなら30~40分程度で焼き上がる分量を、倍近くの時間をかけて加熱して、できたものがコレですよ。
こんなんだったら、最初の加熱で取り出して、あとは電子レンジで温めればよかった。
そうすれば数分で中まで火が通ったのに。

あまりのできあがりのひどさに、思わず文句ばかり並べてしまいましたが、それでも味さえよければ問題ない。
あれだけ絶賛の嵐だったんだから、きっとおいしいに違いない!
こう思い直し、できたてを一切れ皿にとり、いざ試食…と口へ放り込んだのですが…。

……なんか、かたい。
かたいっていうか、もちもちする感じ?

この食感は、まちがっても「さくっ」とか「ふわっ」とかっていうケーキのものじゃない。
かなり控えめな甘さも手伝って、ますますケーキとはかけ離れたものに思えてしまいます。
たぶん、最も適当な言葉を探すなら、「弾力性のある蒸しパン」。

ただ、決してまずいわけじゃないのです。
ちょっともちっとはしているけれど、バナナ入り蒸しパンだと言われて食べたら、普通に納得するレベル。

でも、断じてこれを「ケーキ」とは呼びたくない。
前にも書きましたけど、やっぱりケーキって夢がある食べ物なんですよ。
でもって、夢をもたせるなら、いくら手を抜いても、卵を泡立てるとか粉をふるうとか、最低限のことはやらなきゃだめだと思うのです。

ようは、作業中に感じた不安が、的中しただけなんですよね。
卵を泡立てなければふわふわになるはずがないし、小麦粉85gに卵1個では少なすぎるのです。
だから、ちゃんと作れば炊飯器でもおいしくできるかもしれない。
でも、それだったらオーブンを使っても手間は変わらないんですよね。
釜に流し込んで炊くか、型に流し込んで焼くか、の違いだけですから。

それでも、やっぱり私のやり方がまずかったのかもしれない…とも思って、「炊飯器 ケーキ まずい」で検索してみたのですが…。
そしたら普通に出てきました。
「あれはもちもちした蒸しパン」「ケーキじゃない」「二度と作らない」などなどの意見が。

なーんだ。
やっぱりみんな同じように感じてたんじゃ~ん。

もちろん、「私はおいしく作れた」という意見もあったし、それはそれでいいのですが(実際、蒸しパンとしてなら別にまずくはなかったので)、ただ私はもう二度と作ろうとは思わない。
ケーキを作るなら、普通に卵を泡立て、粉をふるって、オーブンで焼きます。

自作のホットケーキミックスはまだ半分残っているし、これでリベンジできないこともなかったのだけど、どうしてもケーキに使う気にはなれず…。
結局普通にホットケーキを作っちゃいました(笑)。
もちろん、ちゃんとおいしく食べられましたよー。

この自作ホットケーキミックスのレシピがわかったことだけは、今回の収獲でしたねー。
余分な香料も入ってないし、おいしいホットケーキができることもわかったし、またどうしても必要になったときは利用させてもらうことにします~(^^ )
nice!(13)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 13

コメント 2

スカビオサ

こんにちは~!
レシピ探して作ってみて、ん?って言う事、私もつい最近ありましたー!
ヨーグルト入りのマフィン作ったのですが、・・・・・・・・・でした。(汗)
せっかく作ったのに美味しくないと凹むますよね?

私も市販のホットケーキミックスは買わないです。
私の場合、せいぜい使っても1袋なんで、残りのは賞味期限が切れてしまう!
と言う事がとても多くて。
なので数年前から小嶋ルミさんのレシピで小麦粉から作っています。
溶かしバターを入れるんだけど、おいしくって!
そうは言っても年に1度食べるか?なのでーすが・・・笑い
by スカビオサ (2016-06-22 16:36) 

Mickey

同じような経験、してらっしゃったんですねー(^^ゞ
でも、ヨーグルト入りのマフインって、すごくおいしそうに聞こえるし、だまされて?も仕方ないと思います(笑)。
実は、このチョコバナナケーキを探す過程で、ヨーグルトケーキも見つけて「おいしそう~」と思っていたのですが、絶対実行しないことにします(汗。
おいしくないケーキを作ってしまったときって、本当にへこみますもんねー。

溶かしバターを入れるホットケーキミックス、それはおいしそうです!
厚く焼いて、パンケーキ屋さんで食べるようなものを作ってみたいなあ。
by Mickey (2016-06-22 22:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。